通所リハビリテーション
ご利用のご案内

理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能の回復を図り、生活機能の維持又は向上を目指します。
ご利用者とサービス計画を事前に打ち合わせ、個々人の状態に合ったサービスを提供いたします。
ご利用者とサービス計画を事前に打ち合わせ、個々人の状態に合ったサービスを提供いたします。
ご利用対象者
- 介護予防通所リハビリテーション:要支援1、要支援2
- 通所リハビリテーション:要介護1~要介護5


1日の流れ
8:00頃より随時 | 送迎 |
午前中 | リハビリテーション入浴 |
お昼 | 食事 |
午後 | リハビリテーション・レクリエーション・入浴・おやつ |
15:00頃より随時 | 送迎 |
機能訓練室
パワーリハビリテーション、エルゴメーター、高電位治療器、メドマー、ウォーターベッド、パワーブレード、マッサージ機等々、筋力アップや身体機能の向上・改善、新陳代謝の促進等、ご利用者の状態に応じたリハビリテーションのメニューを行っています。

理学療法士・作業療法士による短期集中リハビリテーション、管理栄養士による栄養マネジメント、歯科衛生士・看護師による口腔機能向上等、ご利用者の状態により、専門の職員による個別サービスが選択できます。



レクリエーション

カラオケや囲碁・将棋等、日常的な趣味の他に、ボランティア講師の指導による陶芸、書道、詩吟、俳句、絵手紙等の各種教室を行っております。また、ボランティアによる歌謡、舞踊、演奏等の催しを定期的に行っています。

お問い合わせ
- 施設見学を随時受け付けております。ご希望の方はご連絡ください。
- 当施設は個人情報保護法を遵守いたします。個人のプライバシーに関わるお悩みについても安心してご相談ください。
●お問い合わせはこちら
住所:大分県速見郡日出町580-2 TEL.0977-73-2838/FAX.0977-73-2824